のシステムで簡単に予約できます
公式アカウントの予約カレンダーから空き状況が確認できます

メグミコスタジオの特徴&他教室との違い
食パン、菓子パン、調理パン、ベーグルなど
色々な種類のパンがつくれます!

“こんな方におすすめ”
趣味・特技を増やしたい!
何か趣味を持ちたい方。料理はするけれど、パンは作ったことのない方。他教室や独学でパン作りをされたことのある方。
megumico studioなら、スタジオでの時間を楽しむ、スキルアップを楽しむ、お家でのパンづくりを楽しむことができます。
新しい出会い・刺激が欲しい!
同じ趣味を持った人と出会いたい! 自分の世界をもっと広げたい!という方。megumico studioには様々なご職業・年齢の方が通われていますので、レッスン中は刺激し合えるお話しで盛り上がり、連絡先を交換したり、次回のレッスン時間を合わせたり、お友達づくりの場にもなっています。
女子力をアップしたい!
おいしそうにパンが焼き上がったら、SNSに投稿! 女子力をアピールしましょう!
megumico studioなら見た目もキレイで、もちろんおいしいパンの作り方を一から丁寧にお教えします。
好みのパン屋がみつからない!
おいしいパンが食べたいけれど、近くに好みの味のパン屋さんがない方。だったら自分で作ってみませんか。
megumico studioで基礎を身につければ、ご自身でアレンジしながらご自宅でお好きなパンが作れるようになります。
のシステムで簡単に予約できます
公式アカウントの予約カレンダーから空き状況が確認できます
スタジオ紹介
■所在地/岐阜市玉姓町2-13-1(パン教室専用スタジオ)


■アクセス/JR・名鉄岐阜駅より徒歩約8分
■駐車場/有(スタジオ東接)
※縦列駐車場ですので、到着順に奥に停めてください。


■設定クラス
各クラスとも1回完結1day lessonです。
その他、Premium 1day lessonがあります。
■お支払い方法

- クレジットカード
- スマホ決済サービスPayPay
- 現金
料金は1回ごとの都度払いから、お得なまとめ払いを用意しています。
※まとめ払いの回数はクラスごとに異なります。
■講師プロフィール
各地の美味しいパン屋さん巡りをする程パンが好きで、手作りパン教室に通い始めてからは、作る事の楽しさ、手捏ねパンの美味しさに魅了されブレッド講師の道に…。
大手料理教室にて約7年間、ブレッド講師を務める。
実績
大手料理教室ブレッド講師/親子・キッズ向けレッスン講師
保有資格
ABC cooking studio ブレッドライセンス
パンシェルジュ検定
ヘルスフードカウンセラー
カラーコーディネーター


自分で作るともっとパンが好きになる!
まずはお試し体験レッスンから
パン生地のこね方から成形、発酵、
焼き上げまでを体験しましょう。
2時間 ¥3,300(税込)
※女性限定 お一人様1回のみ
今すぐLINE登録して
公式アカウントの予約カレンダーから空き状況が確認できます
お試し体験レッスンタイムスケジュール
開始時間10〜5分前にお越しください。
荷物を所定の場所に置き、身支度(エプロン装着、手洗い)をお願いします。
※お試し体験は計量済み。通常、本クラスレッスンは計量から。
[パンのご試食、基礎クラスメニュー&スタジオ通学ルールの説明等]
[オーブン予熱]
持ち物





パンを入れるビニール袋はスタジオで用意します
ご予約はLINE公式アカウントから
今すぐLINE登録して
公式アカウントの予約カレンダーから空き状況が確認できます
2時間 ¥3,300(税込)
※女性限定 お一人様1回のみ
お試し体験レッスン
受講後の声
気さくな先生で、丁寧にポイントをしっかり教えていただき、楽しく過ごしました♪
40代 会社員
レッスンの雰囲気も良く、丁寧説明をしていただけました。初めての手捏ねでしたがとても美味しく仕上がりました。
50代 会社員
先生とマンツーマンで教えていただき、とてもぜいたくな感じでした🎵
明るい先生で、あっという間の2時間でした‼復習もしてもらえるので、しっかりと身に付きます。
40代 会社員
退職後の趣味でパンづくりをしたいと、体験レッスンに参加しました。
パンづくりは初めてで不安でしたが、丁寧に教えていただき、出来上がりにも大満足‼
おしゃべりも楽しく、2時間があっという間に過ぎました✨自分で作ったパンが食べられるなんて、ほんと感動しました🎵
50代 会社員
とても分かりやすく教えて頂きました。想像以上に出来が良く、焼きあがったパンにびっくりです。
教えて頂いたように、丁寧に作れば、美味しいパンができると実感しました。
40代 パートタイマー
とても楽しい体験レッスンでした。個々に好きなパンを選んでレッスンが受講できます。
他の方のパンの工程も隣で見ることができるので、プラスαのお勉強ができます。
発酵の時間があるので、慌ただしくなく、のんびり時間が進みます。
お話をしながら楽しくレッスンをしたい人にはぴったりのお教室です。
30代 会社員
お試し体験レッスン
受講後の声
レッスンの雰囲気も良く、丁寧に説明をしていただけました。初めての手捏ねでしたがとても美味しく仕上がりました。
50代 会社員
退職後の趣味でパンづくりをしたいと、体験レッスンに参加しました。
パンづくりは初めてで不安でしたが、丁寧に教えていただき、出来上がりにも大満足‼
おしゃべりも楽しく、2時間があっという間に過ぎました✨自分で作ったパンが食べられるなんて、ほんと感動しました🎵
50代 会社員
とても楽しい体験レッスンでした。個々に好きなパンを選んでレッスンが受講できます。
他の方のパンの工程も隣で見ることができるので、プラスαのお勉強ができます。
発酵の時間があるので、慌ただしくなく、のんびり時間が進みます。お話をしながら楽しくレッスンをしたい人にはぴったりのお教室です。
30代 会社員
講師インタビュー

メグミコスタジオにはどんな生徒さんが多いですか?



40代を中心に10代から60代まで幅広い年齢層の方に来ていただいています。
岐阜市内の方が一番多いですが、岐阜駅・名鉄岐阜駅の両駅から近い(徒歩8分ほど)ということもあり、愛知県から電車で通ってくださっている方もいらっしゃいます。前職のパン教室の生徒さんだった方も、私がmegumico studioを開校したことを知り、通ってくださってとてもありがたいです。



一人で参加される生徒さんもいますか?
人見知りで一人だと不安という方もいらっしゃると思うのですが…



はい、お一人の方が多くて、9割くらいがお一人参加です。
パンが好き、おいしいパンを作りたい!というお気持ちがあれば人見知りの方でも大丈夫です。



パンづくりの経験がなくても大丈夫ですか?



もちろんです。基礎からしっかり教えますので、ほとんどの方が一人でパンが作れるようになります。
材料は身近なスーパーで購入できるものを使用していますし、家庭用のオーブンレンジがあれば作れるメニューになっていますので、みなさんお家で作れるようになります。
ご自宅で作ったパンをインスタにアップしてくださったり。
一方、家では一切作らないという生徒さんもいらっしゃいます。そういう方はスタジオでのパンづくりの時間を楽しむために通ってくださっています。
メニューの紹介や新メニュー開発の参考に、毎回試食のパンをお出ししているのですが、それを楽しみにしてくださっている方も多いようです。
発酵の待ち時間が試食タイムで、いろいろなおしゃべりをしながら盛り上がっています。



パン屋さんのパンと先生のレシピのパンだとやっぱりパン屋さんのパンの方がおいしいですか?



種類にもよると思いますが、手作りパンの方がおいしいと感じるものは多いです。
ただバケットは火力が必要なので、家庭用のオーブンレンジではとても難しく、バケットがおいしいパン屋さんのような焼き上がりには届いていないなと感じています。



パン教室の講師になったきっかけは?



パン教室に生徒として通い始めたことがきっかけです。
パン作りが楽しくて「自分に向いているかも」なんて思いながらしばらく通っていたところ、「講師になりませんか」とのお誘いを受けて、そのままその教室の講師になったのがはじまりです。



好きなパン屋さんはありますか?



食パン専門店で言うなら、セントル ザ・ベーカリーです。甘い食パンが苦手なので、角食パンよりもイギリスパン派です。
旅行先では、おいしそうなパン屋さんに行くのが決まりになっています。ブランジュリタケウチのパンが好きで、移転される前までは大阪に行く際には必ず行って大量購入するという楽しみがありました。最近のお気に入りはコム・ンです!



好きなパンは何ですか?



クロワッサンが好きなので、初めて行ったパン屋さんでは必ずチェックして、おいしそうなら買っています。デニッシュも好きです。層が美しいデニッシュを見ると惚れ惚れしてしまいます。
ハード系のパンも好きですし、プレッツェルなどのドイツパンや、シナモンなどのスパイスをしっかり効かせたパンも好きです。



得意なパンは何ですか?



メロンパンかな。名鉄岐阜駅の近くにあったパン屋さん「白山堂」のメロンパンが好きだったのですが、あの食感に似ているような気がします。いろんな種類のメロンパンを作っていますが、どれも好評です。
マフィンもおいしいと思います。ヒカリエに以前あったsalt&soilのマフィンがお気に入りだった知り合いからリクエストがあり、試行錯誤を繰り返し、何度も何度も作って「おいしい」と言ってもらえました。一時期のインスタにマフィンが多かったのもそれが理由です。



パン屋さんをオープンしたいとは思いませんか?



生徒さんからも「パン屋さんやれば良いのに!」という有難いお言葉をいただくのですが、尊敬するパン屋さんの仕事ぶりをテレビなどで拝見すると、「大変だな、自分には無理だな」と思うので、今後も生徒さんと楽しくパン作りをしていきたいなと思っています。



生徒さんはみんなお試し体験レッスンからはじめるのでしょうか?



パン作りの経験がある方などは、基礎クラスから始める場合もありますが、教室の雰囲気を知っていただくためにも、まずはお試し体験レッスンからのスタートをおすすめしています。



作りたいパンのリクエストはできますか?



リクエストにお応えしたケースもあります。
例えば、旦那様が毎日のように食べている市販のお気に入りのパンの添加物が気になるという生徒さんから、同じようなものを自分で自宅で作れるようになりたいとの相談を受けてレシピを開発したものが、1day lessonのメニューに加わりました。
スタジオのインスタを見た生徒さんの「これを作りたい」と言う声を受けて、1day lessonのメニューになったものもあります。



子供連れの参加はできますか?



保護者同伴で、身長140cm以上かつ小学5年生以上の方ならレッスンにご参加いただけます。パン生地を捏ねるのに力が必要なため、こね台の高さから身長制限をさせていただいています。
スタジオがあまり広くないため、申し訳ありませんが受講以外のお子様の同伴はお断りしています。



駐車場はありますか?



はい、スタジオ横に専用駐車場があります。縦列駐車場ですので、到着順に奥に停めてください。



本当に一人でおいしいパンを作れるようになりますか?



焼き上がったパンを食べている生徒さんの表情や感想から本当においしいと感じてくださっているんだなと伝わるので、「おいしいパンを作れるようになります!」と断言できます。市販のものよりおいしい、自分好みのパンが作れるって楽しいですよ。
ぜひお試し体験レッスンに参加してみてください。ご参加お待ちしています。
教室の雰囲気を知っていただくためにも
まずはお試し体験レッスンから
2時間 ¥3,300(税込)
※女性限定 お一人様1回のみ
ご予約はLINE公式アカウントから
今すぐLINE登録して
公式アカウントの予約カレンダーから空き状況が確認できます
© 手づくりパン教室 megumico studio